藤枝校 TEL:054-644-5103

藤枝校
TEL:054-644-5103

アクセス・ご案内

アクセス・ご案内

受付時間/午前10時~午後5時(木曜日は午後8時まで)※日曜、月曜、第2.4金土曜、祝日、年末年始、旧盆、ゴールデンウィークは休苑

各校キャンペーンバナー

学校名 藤枝校 校外開催

印刷印刷

1日

先代から受け継ぐレシピで 野菜たっぷりの金山寺を作ろう 

※講座の開催場所にご注意ください。

先代から受け継ぐレシピで 野菜たっぷりの金山寺を作ろう 

※講座の開催場所にご注意ください。

料理 [料理] [料理]

生きている糀が、昔から変わらぬ「本物の味」を教えてくれます。
金山寺作りは、野菜を切るところから始め金山寺を容器に詰めてお持ち帰りいただきます。
金山寺の出来上がりは約1.25㎏。
金山寺やその他の糀調味料を使ったオリジナル料理などの試食もあります。
かど万に代々伝わる、飽きのこない素朴な味わいをお楽しみ下さい!

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • mixi
  • mail
講師:

増田 俊・阿希子 /かど万米店

増田 俊・阿希子

(かど万米店)

曜日・時間:
6/18(水) 10:00~11:30
受講料・回数:
1,760円(1回)
教材他:

できあがり約1.25kg 2,530 円

管理運営費:

1回 110円 ( レギュラー講座は1ヵ月の上限330円)

1回 110円(レギュラー講座は1カ月の上限330円)

保険料:
なし
入会金:
なし
見学:
不可
講座期間:

2025年6月18日~2025年6月18日

開催予定日:

6/18(水) 

持ち物:
筆記用具・エプロン・ハンドタオル・金山寺を入れる容器(5リットル容量・円柱型が好ましい。お味噌の容器でもOKです。)
包丁とまな板の貸出もございますが、ご家庭で使い慣れたものをご持参下さっても構いません。
その他:

※お時間厳守でかど万米店に集合して下さい。
※材料は全てかど万さんで用意します。

会場:かど万米店地図

お問合せ先:

藤枝校

Tel:054-644-5103 Fax:054-641-1282

午前10時~午後5時(木曜日は午後8時まで)

日曜日、月曜日、第2.4金土曜日、祝日、年末年始、旧盆、ゴールデンウィークは休苑

この講座に申し込む

受講開始希望日から7日前までにお申し込みください。
この日を過ぎた場合は、お電話でお問合せください。

受講開始希望日から7日前までに
お申し込みください。
この日を過ぎた場合は、
お電話でお問合せください。

※お申込みはお電話でも承ります。

この講座について問い合わせる

この講座について
問い合わせる