藤枝校 TEL:054-644-5103

藤枝校
TEL:054-644-5103

アクセス・ご案内

アクセス・ご案内

受付時間/午前10時~午後5時(木曜日は午後8時まで)※日曜、月曜、第2.4金土曜、祝日、年末年始、旧盆、ゴールデンウィークは休苑

各校キャンペーンバナー

学校名 藤枝校 校外開催

印刷印刷

1日

「梅工房おおいし」の梅干し講座~収穫から仕込まで~《月曜・午前》Cコース 残りわずか

※講座の開催場所にご注意ください。

「梅工房おおいし」の梅干し講座~収穫から仕込まで~《月曜・午前》Cコース

残りわずか

※講座の開催場所にご注意ください。

料理 [料理] [料理]

梅の里・島田市伊太の「八房梅」の梅干し講座。
毎年直ぐに満席となってしまう大人気の特別講座です。
【第9回全国梅干しコンクール】優秀賞受賞
【にっぽんの宝物2024】準グランプリ受賞

6月・完熟生梅収穫(お一人様1kg)漬け込み
8月・紫蘇揉み、仕込み(梅干しできあがり約500gお持ち帰り)
会場・梅工房おおいし(島田市伊太1094)

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • mixi
  • mail
講師:

大石富佐子 /梅工房おおいし

大石富佐子

(梅工房おおいし)

曜日・時間:
6/9・8/4(月) 10:00~11:30
受講料・回数:
2,200円(3ヵ月・2回)
教材他:

8月に梅干し約500gお持ち帰り 4,400 円

管理運営費:

1回 110円 ( レギュラー講座は1ヵ月の上限330円)

1回 110円(レギュラー講座は1カ月の上限330円)

保険料:
なし
入会金:
なし
見学:
不可
講座期間:

2025年6月9日~2025年8月4日

開催予定日:

6/9(月)  8/4(月) 

持ち物:
屋外での収穫・作業となりますので、長袖・長ズボン・スニーカー・帽子を着用、気になる方は虫よけ対策をお願いいたします。
その他:

*荒天でなければ、雨天決行となります。
会場・梅工房おおいし(島田市伊太1094)

梅工房おおいし HP

お問合せ先:

藤枝校

Tel:054-644-5103 Fax:054-641-1282

午前10時~午後5時(木曜日は午後8時まで)

日曜日、月曜日、第2.4金土曜日、祝日、年末年始、旧盆、ゴールデンウィークは休苑

この講座に申し込む

この講座に申し込む(オンライン決済)

この講座に申し込む
(オンライン決済)

受講開始希望日7日前以降はオンライン決済でのお申込み、またはお電話でのお申込みとなります。

受講開始希望日7日前以降はオンライン決済での
お申込み、またはお電話でのお申込みとなります。

この講座について問い合わせる

この講座について
問い合わせる