薬師寺 般若心経のお写経
薬師寺 般若心経のお写経
[文学・教養]
[文学・教養その他]
心の平安を求めて自己をみつめる
混乱と不安が増す今こそ、お写経で自分の心と向き合うひと時を過ごしてみませんか。
古来お経は文字を見るだけでも功徳があり、声に出して読誦するとなお大きな功徳があります。さらに一文字一文字を書写したならば、より大きな功徳があるといわれています。薬師寺建立を発願された天武天皇も、お写経の功徳による国家安穏と万人豊楽を願い、大蔵経のお写経をなされています。薬師寺は「お写経勧進による白鳳伽藍復興」を実施しており、お写経は薬師寺に納経され永代供養して頂きます。用紙や筆記具はご用意します。
心静かに、充実したひと時をお過ごし下さい。
2,000 円
1回 110円 ( レギュラー講座は1ヵ月の上限330円)
1回 110円(レギュラー講座は1カ月の上限330円)
2025年9月6日~2025年9月6日
9/6(土)
カリキュラム
前半1時間 お写経
後半1時間 説法
パルシェ校
Tel:054-253-1221 Fax:054-255-8683
午前10時~午後7時(土曜は午後5時まで、水曜・日曜・第2・4木曜、第4金曜は午後3時まで)
休苑日はお問い合わせください。
コンビニ決済ご希望の方はオンライン決済ではなく「この講座に申し込む」ボタン、またはお電話でお申込みください。
受講開始希望日7日前以降はオンライン決済でのお申込み、またはお電話でのお申込みとなります。
コンビニ決済ご希望の方はオンライン決済ではなく「この講座に申し込む」ボタン、またはお電話でお申込みください。
受講開始希望日7日前以降はオンライン決済での
お申込み、またはお電話でのお申込みとなります。