【1】相良の古刹 平田寺探訪~田沼意次侯ゆかりの寺~〈特別会場〉
※講座の開催場所にご注意ください。
【1】相良の古刹 平田寺探訪~田沼意次侯ゆかりの寺~〈特別会場〉
※講座の開催場所にご注意ください。
[文学・教養]
[文学・教養その他]
田沼意次という人は、200年、いや300年生まれてくるのが早かった―。現代という時代、あれほどの見識と先見性を持った政治家を探すことは残念ながらできません。田沼時代は、長い日本の歴史の中では線香花火のような輝きでしたが、海浜の古刹平田寺(遠州相良、現牧之原市)にとってはいまだにその輝きは消えることはありません。寺をめぐって、その輝きに思いをはせてみましょう。
【内容】
・法話とお寺見学
教材費(田沼意次侯ゆかりの和菓子付き) 500 円
1回 110円 ( レギュラー講座は1ヵ月の上限330円)
1回 110円(レギュラー講座は1カ月の上限330円)
2025年5月24日~2025年5月24日
5/24(土)
会場/平田寺(牧之原市大江459)※現地集合・解散、駐車場あり
パルシェ校
Tel:054-253-1221 Fax:054-255-8683
午前10時~午後7時(土曜は午後5時まで、水曜・日曜・第2・4木曜、第4金曜は午後3時まで)
休苑日はお問い合わせください。
コンビニ決済ご希望の方はオンライン決済ではなく「この講座に申し込む」ボタン、またはお電話でお申込みください。
受講開始希望日7日前以降はオンライン決済でのお申込み、またはお電話でのお申込みとなります。
コンビニ決済ご希望の方はオンライン決済ではなく「この講座に申し込む」ボタン、またはお電話でお申込みください。
受講開始希望日7日前以降はオンライン決済での
お申込み、またはお電話でのお申込みとなります。