澄んだ空気が心地良い山あいのお寺、東壽院で深まる秋の風情を感じながら心穏やかなひとときを過ごしてみませんか? 俳優・若林豪さんのご子息、曦宗温(あさひ・そうおん)住職による説法と、心と向き合う坐禅で心身を研ぎ澄ましましょう。坐禅と説法の後は、季節の和菓子と目で楽しむお寺周辺の景色。そして、住職との会話で心も温まる時間をお楽しみいただけます。非日常の空間で心も体もリフレッシュ。新しい発見と感動がきっと見つかります。
《住職より》
「冷暖自知(れいだんじち)」という禅の言葉があります。「水が冷たいか暖かいかは自分が飲んでみて初めてわかる」という意味です。静かに坐って、ひとつひとつ丁寧に味わってみてください。きっとそこに気づきがあるはずです。
【内容】
・説法と坐禅体験(60分) ※イス坐禅もできます
・茶話会と寺見学(30分) ※抹茶と季節の和菓子付き
【会場】東壽院 静岡市清水区但沼町873 ▶地図はこちら※Googleマップ
※現地集合・解散、駐車場あり
【周辺観光情報】※参考情報
講座の後は、お寺周辺の観光スポット、但沼神社の雄大なクスノキを訪ねたり、小島陣屋跡などの歴史スポットを巡ったりと、静かな里山の散策もお楽しみいただけます。
【特別会場】1日講座
しずおか寺さんぽ〜東壽院で学ぶ禅の心〜
- 開催校
パルシェ校
- ジャンル
-
- 教養・文学
- 講座タイプ
- 1日講座
- 見学
- ×
- 途中受講
- ×
- 残席状況
- ◯
法話と坐禅体験
日程
- 開催期間
- 10:30〜12:00
- 受講回数
- 開催予定日
11/14(金)
11/14(金)
持ち物・備考等
- 持ち物
- 筆記用具
- 備考
- ☆会場のお寺へは10分前にお越しください
☆坐禅体験や散策しやすい服装でお越しください。
【公共交通機関をご利用の場合】
東海道線興津駅下車
しずてつバス(興津駅⇔小島郵便局前)
《行き》興津駅前 9:54→小島郵便局前 10:10
《帰り》小島郵便局前 12:32→興津駅前 12:49
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介

曦 宗温
あさひ・そうおん 臨済宗妙心寺派 東壽院住職
妙心寺専門道場で5年間修行。2003年、東壽院住職に就任。2014年より妙心寺派高等布教師。
パルシェ校
受付時間/午前10時〜午後7時(土曜は午後5時、水曜、日曜 第2、4木曜、第4金曜は午後3時)※休苑日はお問い合わせください。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
パルシェ校からのお知らせ