カッターで繊細な鶴を創り出す、立体切り絵の世界。 作家 濱直史さんが、丁寧に指導します。 初心者も安心してご参加ください。完成した作品と共に、駿府博物館の展覧会で濱直史さんの世界を楽しめるチケット付きです。<講座内では、鶴1の作品を作成。余裕がある方は中・上級の作品にも挑戦できます。(1枚500円)>
濱直史の立体切り絵の世界
- 開催校
静岡校
- ジャンル
-
- 工芸・手芸
- 講座タイプ
- 1日講座
- 見学
- ×
- 途中受講
- ×
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 10/26(日)13:30〜15:30
- 受講回数
- 1回
- 開催予定日
10/26(日)13:30〜15:30
10/26(日)13:30〜15:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- ・デザインナイフ(ペン型)、・カッターマット・定規(15p程度)・ピンセット(1本)
- 備考
- @レンタル希望はレンタル教材費1800円(税抜き)を選んでください。(4点セット800円・バラ受付なし)A購入希望者は教材費2500円(税抜き)を選んでください。
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介
濱 直史
2011年、それまで行っていた音楽活動に終止符を打つ。当時、偶然出会った切り絵に可能性を感じ、2012年より独学で作家活動をはじめる。 試行錯誤を繰り返しながら平面の切り絵だけでなく独自の手法である「立体切り絵」という新しいスタイルを考案。 さらに、曲面を自作しそこに切り絵を施す「曲面立体切り絵」という今までにない新しい作品を制作。 緻密なデザインと細かいカットワークが見る人を魅了し、カルティエサロンや三越伊勢丹、みずほ銀行などの多くの大手企業ともコラボを行う。 不定期で個展を開催するほか、テレビ番組に多数出演するなど各メディアでも活躍。現在までに4冊の著書を出版。 ◆立体切り絵講座の楽しさ 立体切り絵の楽しさは、文字通りですが「切り絵作業をした後に折りの作業がある」ところです。 特に折り鶴は、皆さん馴染みのある折り紙ですが、切り絵を施すことで見たことのないものへ変化します。一見難しそうに見えますが、実際に作ってみると意外とサクッと完成します。 ◆趣味 趣味はゴルフです。作業で座っていることが多いので、なるべく運動をする様に心がけています。ゴルフなら、プレーしながら大自然の中を歩けるのでとても良いです。
静岡校
☎054-282-1191
午前10時〜午後7時(日曜日は午後3時まで)祝日、年末年始、旧盆、ゴールデンウィークは休苑
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
静岡校からのお知らせ