19世紀にフランスで生み出された工芸で、厚紙を組み立て布や紙を貼り、箱やインテリア小物等を作ります。装飾と実用を兼ねたおしゃれな小物を作って楽しみましょう。3年で修了コースです。
◆新入会用カリキュラム◆本型フォトフレーム、正方形の箱、立ち型めがねケース、指輪入れ、ペルメル(手紙・カード差し)、手帳
※ご見学希望の方は、当日の朝ご連絡ください。
はじめてのカルトナージュ(土)・
- 開催校
パルシェ校
- ジャンル
-
- 工芸・手芸
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- できます
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- △
日程
- 開催期間
- 第4土曜日 13:00〜15:30
- 受講回数
- 3回
- 開催予定日
10/25(土)13:00〜15:30
11/22(土)13:00〜15:30
12/13(土)13:00〜15:30
10/25(土)13:00〜15:30
11/22(土)13:00〜15:30
12/13(土)13:00〜15:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- カッターボード、カッターナイフ、20センチ以上の定規、ヘラ、はさみ(紙と布用)、刷毛又は平筆(水彩用幅2〜3センチ位)、木工用ボンド(小)、ジャム等の蓋つき空き瓶(ボンドの液を入れる)、シャープペン、手拭き
- 備考
- ※12月は、第2(土)です。
教材費について:初心者で1作品1,600円〜2,000円程度
カルトナージュ用ヘラをご希望の方は、お知らせ下さい(900円程度)
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介
後藤 芳子
アトリエパピエ75講師科修了
パルシェ校
受付時間/午前10時〜午後7時(土曜は午後5時、水曜、日曜 第2、4木曜、第4金曜は午後3時)※休苑日はお問い合わせください。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
パルシェ校からのお知らせ
-
【パルシェ校】9月営業時間のご案内
2025.08.17
続きを見る