実技を主に行ないます。
10cm×15cm×22cm程の檜材から、彫刻刀、鋸、木槌などを使用して面を打ちます。作品の完成までは、初心者で8ヵ月〜12ヵ月です。
※お申し込み前に、ご見学をお願いいたします。
面打ち
- 開催校
浜松校
- ジャンル
-
- 美術
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- できます
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 第2日曜日 10:00〜16:30
- 受講回数
- 3回
- 開催予定日
10/12(日)10:00〜16:30
11/09(日)10:00〜16:30
12/14(日)10:00〜16:30
10/12(日)10:00〜16:30
11/09(日)10:00〜16:30
12/14(日)10:00〜16:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- 【初回】
筆記用具、スケッチブック
【2回目以降】
膝掛け 1m×70cm(無地)
彫刻刀、鋸、木槌、ものさし など
木材(檜 7.5寸×5寸×3寸)
※木材、鋸、木槌などは教室にて販売もございます。お手持ちの物のみご持参下さい。
- 備考
- ※1月、8月は休み
※初心者は完成まで8〜12ヵ月
料金
- 受講開始日から7営業日前までにお申し込みください。
この日を過ぎた場合は、お電話でお問い合わせください。
(※お申込みはお電話でも承ります。) - 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介
伊藤 弥兵衛
新構造社会員、能面師
浜松校
午前10時〜午後7時(日曜日は午後3時まで)祝日、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は休苑
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
浜松校からのお知らせ
-
【浜松校】9月営業時間のご案内
2025.08.17
続きを見る