パステルアートはパステルを粉にして指で描くという、素朴で独特な技法が融合して生み出す、透明感ある優しくて心地よいアートです。初めての方も楽しめるパステルアートを一緒に描いてみましょう。
パステルアート
- 開催校
浜松校
- ジャンル
-
- 美術
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- できます
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- △
日程
- 開催期間
- 第1月曜日 13:30〜15:30
- 受講回数
- 3回
- 開催予定日
10/06(月)13:30〜15:30
11/10(月)13:30〜15:30 ※第2
12/01(月)13:30〜15:30
10/06(月)13:30〜15:30
11/10(月)13:30〜15:30 ※第2
12/01(月)13:30〜15:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- エプロン、手拭き(パステルで手が汚れた時に拭きます)、カッター、ハードタイプのパステル(お持ちの方)
- 備考
- ※使用するパステルは「ヌーベル カレーパステル」です。別のパステルをお持ちの方は使用可能の場合があるので一度お持ちください。
※パステルレンタル希望の方は(1回550円)講師に直接お支払いください。
※11月は第2
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介

ふなこし みどり
パステル和(NAGOMI)アート正インストラクター
私は子供の頃、絵を描くのが好きでしたが、美術の高校で他の人に比べて自分は下手でうまく描けない事に悩みました。 比べても仕方ないのですが、うまく描けなくても、なんとなく優しいイラストがいいな〜と思っていました。 大人になってから、ふんわり優しいパステルアートに出会って、私の中でまた「描きたい」気持ちが湧いてきて、子供から大人まで楽しめるパステルアートの講師になりました♪ やってみたい!と思った時にアンテナをはって、行動に移せるのは、とても素晴らしい事だと思っています♪ 人生でこうした瞬間はそう何回もありませんが、その中の1回でもピピッと来たときに、行動できるように、ワクワクを大切にしながら講座にお申し込みされるのを心よりお待ちしております。
浜松校
午前10時〜午後7時(日曜日は午後3時まで)祝日、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始は休苑
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
浜松校からのお知らせ
-
【浜松校】9月営業時間のご案内
2025.08.17
続きを見る