バレエの基礎レッスンで変えられる!
60代から80代の方のためのクラスです。「自分の行きたい場所には自分の足で行きたい!!」そんなあなたにピッタリのクラスです。バレエの基礎レッスンを通し、無理をしないで膝、足腰、股関節を鍛えましょう。「介護されない」「不安のない」身体づくりをしませんか。いつまでも若々しいといわれる、素敵な女性を目指しましょう。
※女性対象
※ご見学希望の方は、当日の朝ご連絡ください。
会場/Jardin des arts(ジャルダン デ アーツ)(静岡市葵区両替町グランドメゾン 1階)
60歳からの身体づくり(アンチエイジング)
- 開催校
パルシェ校
- ジャンル
-
- 健康スポーツ
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- できます
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 第1・3月曜日 11:00〜12:30
- 受講回数
- 6回
- 開催予定日
10/06(月)11:00〜12:30
10/20(月)11:00〜12:30
11/10(月)11:00〜12:30
11/17(月)11:00〜12:30
12/01(月)11:00〜12:30
12/15(月)11:00〜12:30
10/06(月)11:00〜12:30
10/20(月)11:00〜12:30
11/10(月)11:00〜12:30
11/17(月)11:00〜12:30
12/01(月)11:00〜12:30
12/15(月)11:00〜12:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- Tシャツ、ジャージのパンツ、綿ソックス、タオル、飲み物
※希望者にはサウナパンツ(2000円位)を スタジオで販売します。
- 備考
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介
深沢 和子
ふかざわ・かずこ 1999年文化庁派遣芸術家在外特別研修員に選出され、オランダ・フランス・ドイツを廻る。その後、文学作品のバレエ化を続々と発表。作品に『袈裟と盛遠』『罪と罰』『赤と黒』『異邦人』『王女マルガリータ』『シラノ・ド・ベルジュラック』『真夏の夜の夢』等がある。1996年発表の『罪と罰』が‘96ベスト・スリーに選出。2001年発表の『異邦人』が‘01ベスト・スリー賞・2002年橘秋子賞「特別賞」を受賞。静岡交響楽団とのコラボで2012年『シンデレラ』2013年『くるみ割り人形』と2年連続オーケストラと共演。2019年『白鳥の湖〜新演出による〜』を静岡市民文化会館大ホールにて上演。2021年『シンデレラ〜深沢和子新演出による〜』をめぐろパーシモン大ホールにて上演。2022年、静岡交響楽団とともに0歳から入れるクラシックコンサートにおいて新演出による「ピーターと狼」上演
パルシェ校
受付時間/午前10時〜午後7時(土曜は午後5時、水曜、日曜 第2、4木曜、第4金曜は午後3時)※休苑日はお問い合わせください。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
パルシェ校からのお知らせ
-
【パルシェ校】9月営業時間のご案内
2025.08.17
続きを見る