株式を預金のように蓄えて資産形成する「株式貯蓄」。投資対象は、安定成長企業と好配当企業です。「株式貯蓄ノート(銘柄選定・買値検討シート)」を用いたシンプル堅実投資で得意銘柄をつくり資産形成を行います。先ずは、少額投資(例、1株3,000円)で資産形成をはじめましょう。
投資の正しい基礎知識を身につけると自立投資家として歩みはじめられます。株式投資で良い結果がでない方もご参加ください、堅実投資が再確認(どんな銘柄をいくらで買ったらいいか)できます。
ステップ1〜3を受講された方のフォローアップ講座です。最近の株式市場動向、企業の読み方、会社の数字に強くなる、参考企業紹介など事例中心で株式投資の即戦力を磨きます。
株式投資入門(ステップ4)
- 開催校
パルシェ校
- ジャンル
-
- 実用・ビジネス・キャリア
- 講座タイプ
- 1日講座
- 見学
- ×
- 途中受講
- ×
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 指定 13:30〜15:30
- 受講回数
- 1回
- 開催予定日
10/05(日)13:30〜15:30
10/05(日)13:30〜15:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- 筆記用具、電卓
- 備考
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介
福沢 隆雄
ふくざわ・たかお 大蔵省証券局(現金融庁)で証券会社の監督・検査を担当。その後、リーマン・ブラザーズ証券(米国本社、東京支店)、ピクテ・ジャパン、みずほ銀行系資産運用会社などに勤務して証券業務と資産運用業務を経験。現在、投資教育とJ-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザーとして活躍中。 主な書籍「はじめての株式投資(きんざい)」。SBSラジオ「鉄崎幹人のWASABI」に月1回出演中。
パルシェ校
受付時間/午前10時〜午後7時(土曜は午後5時、水曜、日曜 第2、4木曜、第4金曜は午後3時)※休苑日はお問い合わせください。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
パルシェ校からのお知らせ