「アフタヌーンティーに興味があるけど、何から始めたら良いか分からない」「お友達から誘われたけど、マナーとか分からないし…」と敬遠されがちのアフタヌーンティーですが、とても奥深く楽しめる文化です。日常にティータイム≠ニいう彩りを添えるきっかけを提供します。
【カリキュラム】
第1回「紅茶を知る」製造方法、歴史、淹れ方、テイスティング
第2回「アフタヌーンティーを深掘り」歴史、ドレスコード、テーブルマナー、テーブルセッティング、貴族のお茶会の開き方
第3回「アフタヌーンティーを体験する」マナーなどをおさらいしながら実際にアフタヌーンティーを楽しむ
お店のHP▶SECRET GARDEN Tea Salon(静岡市葵区伝馬町14−12)
アフタヌーンティーに誘われても大丈夫!
美味しく楽しく紅茶を嗜む
- 開催校
パルシェ校
- ジャンル
-
- 趣味
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- ×
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 第2土曜日 10:30〜12:00
- 受講回数
- 3回
- 開催予定日
10/11(土)10:30〜12:00 紅茶を知る
11/08(土)10:30〜12:00 アフタヌーンティーを深掘り
12/13(土)10:30〜12:00 アフタヌーンティーを体験する
10/11(土)10:30〜12:00 紅茶を知る
11/08(土)10:30〜12:00 アフタヌーンティーを深掘り
12/13(土)10:30〜12:00 アフタヌーンティーを体験する
持ち物・備考等
- 持ち物
- 筆記用具
- 備考
- 会場/SECRET GARDEN Tea Salon(静岡市葵区伝馬町14−12)
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介

逢沢 仁美
アイザワ・ヒトミ UK Tea Academy ティーソムリエ/SECRET GARDEN Tea Salonオーナー。求めているアフタヌーンティーを静岡で見つけることが出来ず、2021年にアフタヌーンティーのお店の起業を決意。23年から24年にかけてイギリス発祥の国際資格UK Tea Academy のチャンピョンとティーソムリエを取得。お茶は紅茶だけでなく、青茶(烏龍茶)、緑茶、黒茶(プーアール茶)、黄茶、白茶を学ぶ。24年5月に静岡市葵区に開店し、米粉を使用したグルテンフリーの英国菓子と高品質なお茶を英国式アフタヌーンティーで提供している。通常営業に加え、お茶に関する講座やお茶会、コラボイベントを不定期に開催中。
パルシェ校
受付時間/午前10時〜午後7時(土曜は午後5時、水曜、日曜 第2、4木曜、第4金曜は午後3時)※休苑日はお問い合わせください。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
パルシェ校からのお知らせ
-
【パルシェ校】9月営業時間のご案内
2025.08.17
続きを見る