年間の育て方や植え替え、株分けを、講義と実技で学び、お手元のランをご自分の手で毎年咲かせてみましょう。
※お申込みは、講座の一週間前までにお願いします。
※花材の状況により、カリキュラムが入れ替わる場合があります。
毎年咲かせるランの育て方
- 開催校
イーラde沼津校
- ジャンル
-
- 趣味
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- できます
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- キャンセル
待ち
日程
- 開催期間
- 第4月曜日 13:00〜14:30
- 受講回数
- 6回
- 開催予定日
07/28(月)13:00〜14:30 夏越しの工夫、水やり
08/25(月)13:00〜14:30 壁掛けで涼を呼ぶ
09/22(月)13:00〜14:30 デンドロの高芽取りと植え付け
10/27(月)13:00〜14:30 室内管理への切り替え時期
11/17(月)13:00〜14:30 室内で育てるアイデア
12/22(月)13:00〜14:30 華やかな正月ランの寄せ植え
07/28(月)13:00〜14:30 夏越しの工夫、水やり
08/25(月)13:00〜14:30 壁掛けで涼を呼ぶ
09/22(月)13:00〜14:30 デンドロの高芽取りと植え付け
10/27(月)13:00〜14:30 室内管理への切り替え時期
11/17(月)13:00〜14:30 室内で育てるアイデア
12/22(月)13:00〜14:30 華やかな正月ランの寄せ植え
持ち物・備考等
- 持ち物
- 筆記用具・お持ち帰り用の袋
- 備考
- ※日程をご確認ください。
☆教材費は毎回2000円〜3000円程です。
欠席の際の教材キャンセルは、1週間前までにご連絡ください。
ご連絡なく欠席された場合は、教材費がかかります。ご了承ください。
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介

土屋 勝
園芸研究家
花の好きな人この指とまれ!一年を通じて、様々な植物を育てるあなたに、年間管理のアドバイスやサポートをさせていただきます。植物との出逢いを求め、多くの国を歩きました。花の魅力・プロフィール・育て方、いろいろなお話しをしましょう。植物の美しさや優しさ・生命力に触れ、心の中に散ることのないたくさんの思い出を咲かせてみませんか?楽しい思い出の花が多ければ多いほど自然と笑顔がこぼれ、周りの人を明るくしてくれます。哀しい思い出の花もあるでしょうが、その辛さを体験した人はやさしくなれると信じています。花の語りべとしてこれからも頑張ります。
イーラde沼津校
受付時間/午前10時〜午後7時(日曜は午後3時まで)
※休苑日はお問合せください。祝日は休苑です。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
イーラde沼津校からのお知らせ