ヨーロッパ刺繍を基礎から楽しく学ぶクラスです。
オノエ・メグミの花やメルヘンの優しい色彩のデザインの作品を作りながら、
ステッチやテクニックをマスターできます。
※見学希望の方は、当日の朝ご連絡ください。
ヨーロッパ刺しゅう
- 開催校
イーラde沼津校
- ジャンル
-
- 工芸・手芸
- 講座タイプ
- レギュラー
- 見学
- できます
- 途中受講
- できます
- 残席状況
- ◯
日程
- 開催期間
- 第1金曜日 10:30〜12:30
- 受講回数
- 6回
- 開催予定日
07/04(金)10:30〜12:30
08/01(金)10:30〜12:30
09/05(金)10:30〜12:30
10/03(金)10:30〜12:30
11/07(金)10:30〜12:30
12/05(金)10:30〜12:30
07/04(金)10:30〜12:30
08/01(金)10:30〜12:30
09/05(金)10:30〜12:30
10/03(金)10:30〜12:30
11/07(金)10:30〜12:30
12/05(金)10:30〜12:30
持ち物・備考等
- 持ち物
- 裁縫道具・色鉛筆・チャコペーパー
- 備考
料金
- 窓口、お電話でお申し込みの場合、別途660円(税込)を頂戴しております。
講師のご紹介

岡根谷裕子
岡根谷裕子 /尾上手芸研究所講師
「ヨーロッパ刺しゅう」は長年にわたって尾上手芸研究所が直接指導させて頂いているクラスです。刺繍糸、リボン、毛糸などを用いて基礎のステッチから珍しいステッチ、カットワークなど刺繍の様々なテクニックを皆さんそれぞれのペースで楽しく学ぶ事ができます。 作品は刺繍デザイナーのオノエ・メグミ先生のオリジナルデザインばかりです。素敵な色合いで、頑張って仕上げた時のうれしさはひとしおです。 私は7年前からこのクラスを担当させて頂いております。毎月夫の故郷の静岡に通って熱心な生徒さんと刺しゅうが楽しめます事はいいご縁だと思っております。 初めての方歓迎です。ゆっくりと刺しゅうと仲良しになりましょう。
イーラde沼津校
受付時間/午前10時〜午後7時(日曜は午後3時まで)
※休苑日はお問合せください。祝日は休苑です。
詳しくは
WEBサイトを
ご覧ください
イーラde沼津校からのお知らせ